体罰の思い出。

私は、中学に入学した当時、既に身長が160cmを超えていた。

入学後すぐの体育の授業で、女子バスケットボール部顧問だった体育教師K子に「バスケをやらないか?」と勧誘された。

出来れば運動部に入りたいと思っていたので、まずは様子を見ようと、仮入部することにした。

 

仮入部初日。ボールに触ることは1度もなく、ひたすら腹筋や腕て立伏せなど、基礎運動をさせられた。とても疲れた。

だが、まあそれはいい。最初なんてそんなもんだ。

 

それよりも辛かったのは、部活の時間中、K子が休みなく、部員の頬を平手打ちしたり、足を蹴ったりし続けるのを見せられたことだった。

ゴールを外したら、呼びつけて、殴る、蹴る。

気合が足りないと言って、呼びつけて、殴る、蹴る。

生徒たちは「はい!」「すみません!」と直立不動で答え、コートへ戻って行く。

 

体罰を見るのは初めてではなかった。小学校の頃には、自分自身も教師から小突かれたり、叩かれたりした。

体罰に対して、世間の目が厳しくない時代だった。

 

それでも。

殴られるのを分かっていて入部するなんて嫌だった。 出来なかった。

 

K子からはその後、何度か勧誘されたが、愛想笑いでごまかしながら断り続けた。

そして、顧問がほとんど顔を出さないダンス部に入って、楽しく3年間の放課後を過ごした。 

 

卒業後、バスケ部だった同級生と再会してこの話になった時、彼女は、「おかげで横のつながりは強かったよ。仲間意識が芽生えたっていうか。おのれ!K子め!って感じで。」

と言って笑った。

 実際、K子に鍛えらえた女子バスケットボール部は試合成績が良く、高校にスポーツ推薦で入学する生徒もいた。

 

しかし、K子のやり方は、やがて通用しなくなった。

私の年代が卒業してから数年後、反発した部員たちが一斉に退部するという事件が起きたのだ。

保護者からも突き上げられ、K子は学校に出て来られなくなったらしい。そして、他校へ転勤していったと聞く。

 

理論とか、科学的根拠とか、一人一人の能力を見るだとか、そんなものは考えたこともなく、ひたすら軍隊のごとく扱くだけだったK子。

反発を受けるなんて想像もしなかったのではないだろうか。

彼女は彼女なりに「熱心に」指導していたのだろうから。

頭は使わず、だけど。

 

私は今でもバスケ部に入らなくて正解だったと思っている。

でも、もし選べない環境だったら一体どうなっていただろう?

 

選択の自由があって本当に良かった。

選択する意思を貫けて本当に良かった。